コスタリカはなぜ幸せの国なのか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク

地球幸福度指数で、
3年連続1位の国
コスタリカ
参照:Happy Planet Index
なぜなのでしょうか?
地球幸福度指数とは?
人間活動特に文明の活動が地球環境において将来にわたって持続できるかどうかを表す概念である持続可能性を組み込んだ国の幸福度を測る新たな指標である。ウィキペディアより引用
コスタリカは、
中南米に位置するわりに、
比較的治安の良い国だと言われています。
だからと言って、
絶対安全というわけでは、
ないですよ。
近隣国の影響で、
都市部のサンホセ付近では、
麻薬絡みの強盗や殺人などが、
起こっているようです。
しかし、観光地に関しては、
スリなども少なく安全なようです。
もう少し掘り下げて、
コスタリカのことを調べてみると、
人口約459万人
公用語はスペイン語で、
コーヒーやバナナ、パイナップルを産業とし、
識字率は、95%以上だそう。
以前、私の家に、
コスタリカの女の子が、
ホームステイをしたことが
あります。
彼女は、コスタリカは、
「常備軍を持たない国」
だということを言っていました。
常備軍をもたない?
なんだか、コスタリカに対しての
興味が沸いてきました。
今度は、常備軍を持たない理由に
関してもう少し
掘り下げてみたいと思います。
新しいことにチャレンジ!
好きなことが更に好きになるために…
夢が少しでも現実に近づけるように…
毎日小さな努力をしてみよう。
テキーラよしえでした。
アディオス♪
- 関連記事
-
-
コスタリカの食文化って? 2017/11/21
-
コスタリカについてのちょっとした情報 2017/11/19
-
中米の楽園コスタリカの基本情報は? 2017/11/11
-
中米コスタリカ共和国の魅力とは? 2017/11/04
-
コスタリカはなぜ幸せの国なのか? 2017/10/21
-
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.