たかがランニングシューズと思っているのは何処のどいつだ?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最低限の道具選びは大切です。
ランニングで言うと、シューズ選び。
みなさん、ただ走るだけだから、
カジュアルスニーカーで済ませよう
なんて思っていませんか?
NO!
そんな、甘い考えじゃ、
脚を痛めますよ!
最近は、カラフルでおしゃれな
ランニングシューズが
様々なメーカーから出ています。
電化製品と同じで、型落ちのものを
選べば、安く良いものを買えますよ。
続けられるかわからないから…
と迷っている場合ではありません。
マラソン大会に出たい方は、
まずはランニングシューズを買って、
それを履いて、走ってみましょう!
シューズの選び方
シューズを選ぶ基準は、いろいろあります。
・フルマラソンの完走タイム
・走るレベル
・練習メニュー
・走る距離
・足の形(幅広、幅狭)
ランニングシューズを置いてある
ショップやシューズメーカーに行って、
店員さんに相談する事をおすすめします。
思った以上に、足には左右差があります。
ショップによっては、試着したまま、
トレッドミルで試走させてもらえます。
また、それにあわせてランニングフォームなどを
測定してくれるところもあります。
いろいろ試してみて、
自分に合ったシューズを見つけることは、
とても大切です。
あ、ちなみに、ランニングシューズ買ったら、
ソックスもあわせて買いましょうね。
昨日の練習
○んたい師匠、いやドS師匠が、
ウキウキ気分で岩崎宏美のコンサートへ
行ったので、1人で練習。
そして恥ずかしかったけど、自撮り↓↓↓

『12km走』
【結果】(ペースは1km換算)
1:07'10(ave.5'29)
5'51-48-48-45-32-36-36-30-28-28-27-14
めちゃくちゃ寒い日だったので、
体育館での練習でした。
1人で練習したわりに、走れたと思う。
体育館は、床の反発があるので、
外で走るよりも、楽に走れてしまう。
なので、外でこれと同じペースで走れるか?
と言うと、多分走れない。
体育館のくせに、寒かった。
おかげで、夜中ずっとトイレとお友達でした。
新しいことにチャレンジ!
好きなことが更に好きになるために…
夢が少しでも現実に近づけるように…
毎日小さな努力をしてみよう。
テキーラよしえでした。
アディオス♪
ランニングで言うと、シューズ選び。
みなさん、ただ走るだけだから、
カジュアルスニーカーで済ませよう
なんて思っていませんか?
NO!
そんな、甘い考えじゃ、
脚を痛めますよ!
最近は、カラフルでおしゃれな
ランニングシューズが
様々なメーカーから出ています。
電化製品と同じで、型落ちのものを
選べば、安く良いものを買えますよ。
続けられるかわからないから…
と迷っている場合ではありません。
マラソン大会に出たい方は、
まずはランニングシューズを買って、
それを履いて、走ってみましょう!
シューズの選び方
シューズを選ぶ基準は、いろいろあります。
・フルマラソンの完走タイム
・走るレベル
・練習メニュー
・走る距離
・足の形(幅広、幅狭)
ランニングシューズを置いてある
ショップやシューズメーカーに行って、
店員さんに相談する事をおすすめします。
思った以上に、足には左右差があります。
ショップによっては、試着したまま、
トレッドミルで試走させてもらえます。
また、それにあわせてランニングフォームなどを
測定してくれるところもあります。
いろいろ試してみて、
自分に合ったシューズを見つけることは、
とても大切です。
あ、ちなみに、ランニングシューズ買ったら、
ソックスもあわせて買いましょうね。
昨日の練習
○んたい師匠、いやドS師匠が、
ウキウキ気分で岩崎宏美のコンサートへ
行ったので、1人で練習。
そして恥ずかしかったけど、自撮り↓↓↓

『12km走』
【結果】(ペースは1km換算)
1:07'10(ave.5'29)
5'51-48-48-45-32-36-36-30-28-28-27-14
めちゃくちゃ寒い日だったので、
体育館での練習でした。
1人で練習したわりに、走れたと思う。
体育館は、床の反発があるので、
外で走るよりも、楽に走れてしまう。
なので、外でこれと同じペースで走れるか?
と言うと、多分走れない。
体育館のくせに、寒かった。
おかげで、夜中ずっとトイレとお友達でした。
新しいことにチャレンジ!
好きなことが更に好きになるために…
夢が少しでも現実に近づけるように…
毎日小さな努力をしてみよう。
テキーラよしえでした。
アディオス♪
- 関連記事
-
-
初めてのマラソンで完走する一つの方法! 2017/12/01
-
坂道を制するものは平地をも制する! 2017/11/27
-
たかがランニングシューズと思っているのは何処のどいつだ? 2017/11/24
-
痩せたい人、走るなら絶対朝ですよ! 2017/11/20
-
マラソン完走の近道は○○をつくること! 2017/11/16
-
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.