なぜホストファミリーをするのか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
きっかけは、
自分がお世話になったホストファミリーへの
恩返しのつもりでした。
自分がカナダでホームステイをしていた時に、
ホストファミリーに、とてもよくしてもらったので、
その恩を日本に来る留学生に
返していこうという思いから、
ホストファミリーを続けていました。
ホストファミリーを始めて、
10数年が経過。
今では家族が、
言葉、
肌の色、
文化、
などが違っても、
分け隔てなく付き合えるようになってほしい
という思いで、ホストファミリーを続けています。
そのせいか小さい頃から私のホストファミリーの
趣味に付き合わされているうちの姪っ子達は、
海外の方に対しても、
臆することなく接しているような気がします。
そんな彼女たちが大人になった頃、
どんな日本になっているのか、
そしてどんな大人になっているのか、
とても楽しみです。
新しいことにチャレンジ!
好きなことが更に好きになるために…
夢が少しでも現実に近づけるように…
毎日小さな努力をしてみよう。
テキーラよしえでした。
アディオス♪
自分がお世話になったホストファミリーへの
恩返しのつもりでした。
自分がカナダでホームステイをしていた時に、
ホストファミリーに、とてもよくしてもらったので、
その恩を日本に来る留学生に
返していこうという思いから、
ホストファミリーを続けていました。
ホストファミリーを始めて、
10数年が経過。
今では家族が、
言葉、
肌の色、
文化、
などが違っても、
分け隔てなく付き合えるようになってほしい
という思いで、ホストファミリーを続けています。
そのせいか小さい頃から私のホストファミリーの
趣味に付き合わされているうちの姪っ子達は、
海外の方に対しても、
臆することなく接しているような気がします。
そんな彼女たちが大人になった頃、
どんな日本になっているのか、
そしてどんな大人になっているのか、
とても楽しみです。
新しいことにチャレンジ!
好きなことが更に好きになるために…
夢が少しでも現実に近づけるように…
毎日小さな努力をしてみよう。
テキーラよしえでした。
アディオス♪
- 関連記事
-
-
今年はラオス出身の大学生!年に1度のビッグイベントがやってきました 2018/08/23
-
ホストファミリーとしての心構え 2018/08/12
-
なぜホストファミリーをするのか? 2018/08/11
-
ホストファミリーで世界を学ぶ 2018/03/04
-
我が家の22,23人目の留学生はベトナム人 2018/02/24
-
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.