報道されていないが本当は大雪の後の方が大変なんです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まずは、これをみてください!
これは、石川県小松市内の国道の様子。
大雪が降った後、車で圧雪された道路。
おそらく何台もの車が通ったりスタックしたりで
出来た凸凹だと思います。
この状態が3日程続きました。
ほんと大雪の日はすべての予定が狂います。
今回の大雪のことで学んだことを紹介!大雪に対する備えは?
http://kaigaiizyu.net/blog-entry-121.html
通勤時間は、2倍から3倍は当たり前。
早く出勤すれば、遅刻を免れることが
できるのですが、うちの場合、
娘を保育園にださないといけないので、
最早で、出したとしても、
就業開始時間には絶対間に合いません。
みなさん、5時~6時には、家を出発していたそうですが、
それでも間に合わない人続出。
原因は、最初に見ていただいた道路状況。
この凸凹のおかげで、
ゆっくり運転をしなければなかなかったり、
穴にはまって動けなくなったり、
ということが起こり、
大渋滞を発生させていたのです。
近年の降雪量が少ないため、
除雪のための重機や人が
十分に確保されていなかったのでしょう。
会社の同僚も、毎朝毎晩この道路との闘いで
くたくだだと言っていました。
今週末は、3連休。
気温も暖かくなり、雪も大分解けると思います。
何時間もかけて、雪道の運転のストレスを抱えて通勤していた人には、
ゆっくり休んでいただきたいです。
品切れ中のパンも店頭に並びました!
新しいことにチャレンジ!
好きなことが更に好きになるために…
夢が少しでも現実に近づけるように…
毎日小さな努力をしてみよう。
テキーラよしえでした。
アディオス♪
これが国道だとは思えない、ひどすぎ。 pic.twitter.com/qNmINcu1Sd
— こまつのヨッピー。 (@1975yosi) 2018年2月7日
これは、石川県小松市内の国道の様子。
大雪が降った後、車で圧雪された道路。
おそらく何台もの車が通ったりスタックしたりで
出来た凸凹だと思います。
この状態が3日程続きました。
ほんと大雪の日はすべての予定が狂います。
今回の大雪のことで学んだことを紹介!大雪に対する備えは?
http://kaigaiizyu.net/blog-entry-121.html
通勤時間は、2倍から3倍は当たり前。
早く出勤すれば、遅刻を免れることが
できるのですが、うちの場合、
娘を保育園にださないといけないので、
最早で、出したとしても、
就業開始時間には絶対間に合いません。
みなさん、5時~6時には、家を出発していたそうですが、
それでも間に合わない人続出。
原因は、最初に見ていただいた道路状況。
この凸凹のおかげで、
ゆっくり運転をしなければなかなかったり、
穴にはまって動けなくなったり、
ということが起こり、
大渋滞を発生させていたのです。
近年の降雪量が少ないため、
除雪のための重機や人が
十分に確保されていなかったのでしょう。
会社の同僚も、毎朝毎晩この道路との闘いで
くたくだだと言っていました。
今週末は、3連休。
気温も暖かくなり、雪も大分解けると思います。
何時間もかけて、雪道の運転のストレスを抱えて通勤していた人には、
ゆっくり休んでいただきたいです。
品切れ中のパンも店頭に並びました!
スーパーにパンがない…。いろんな物が品薄。じわじわと大雪の影響を感じます…。もう、雪かきは勘弁です(>_<)体中痛い…。
— chikacola (@chikacola610) 2018年2月7日
#大雪#金沢#物流ストップ#もう雪はうんざり#春のパンまつり参加できんよ pic.twitter.com/s1AubAVhw1
新しいことにチャレンジ!
好きなことが更に好きになるために…
夢が少しでも現実に近づけるように…
毎日小さな努力をしてみよう。
テキーラよしえでした。
アディオス♪
- 関連記事
-
-
都会には都会の、田舎には田舎の良さがあるんです! 2018/02/13
-
ミュージカル映画好きですか? 2018/02/12
-
報道されていないが本当は大雪の後の方が大変なんです! 2018/02/11
-
やっぱり、子供は子供同士が楽しい! 2018/02/10
-
今回の大雪で学んだことを紹介!大雪に対する備えは? 2018/02/08
-
スポンサーリンク
Comments 0
There are no comments yet.